
Program for Young Circles
皆様こんにちは!たにどうダンスワールド・谷堂恵美です
コロナ禍になってから早3年が過ぎようとしています。 その間に、谷堂組は YouTubeやAZ主催のZoom講習会を開催してきました。 そのお陰で、全国のダンス愛好家の方々に改めて社交ダンスを学ぶ楽しさを伝えるチャンスを頂きました。 教室では多くの皆さんが体を動かす運動、趣味としてやられていた社交ダンスの良さを改めて感じてくださった期間ともなりました。 それに加え、新たに趣味として社交ダンスを始められる方も以前より多くなったと感じます。 また港区、さらに全国的にもヤングサークルが大変賑わっておりまして、ご興味いただいてこのページにいらして下さった 多くのヤングダンサーが【楽しみだけのダンス】ではなく【ガチに正しい情報・よりレベルアップするためのダンス】を求めて いらっしゃることを知り大変喜ばしいことと感じております。(*´▽`*) たにどうダンスワールドでは個人の生徒さんの時間を確保しつつヤングダンサーの方に 我々の理論的な体の使い方&躍動的な体で表現するダンスを学んでほしいと時間をかけてこのサークルへの準備をして参りました。 区の施設等に移動して時間を確保するのは難しくレベルアップを目指すダンサーに教室に来ていただくことになりますので、 人数的な制限を設けつつ、目の届く範囲で皆様方に研究するダンスをやりがいにしてもらいたいと願い”ダンスラボ“と名付けました。 是非一度いらしてください! とりあえず、3月までのスケジュールを決定しました。 定員4人~26名まで
日程とスケジュールは下記になります
1/9(祭日) 19:00~20:00 担当:谷堂組
2/9(木) 20:00~21:00 担当:谷堂組
3/20(月)20:00~21:00 担当:谷堂組
※出張のため休講になります
※ダンスを始めて1年くらいまでの男女対象 1/19(木)2/13(月)3/13(月) 20:00~ 担当:恵美
※やる気のある!?女性のみ 1/16(月) 2/6(月) 3/6(月) 20:00~ 担当:恵美
料金
1名 3,300円/回 踊り込み練習会のみ 1カップル3,300円/回 申し込みはコチラ ※4月以降のラボは後日日程をアップします!身体の芯からの踊りで身体の奥からくるダンスと共鳴しましょう。
国内 | JBDF所属 |
統一全日本選手権大会 | |
JBDFカップ選手権大会 | |
スーパージャパンダンス選手権大会 | |
日本インターナショナルダンス選手権大会 他 |
海外 | WDC所属 |
世界ボールルームダンス選手権大会 | |
ロンドンインターナショナルダンス選手権大会 | |
シンガポールボールルームダンス選手権大会 | |
チャイナブラックプール | |
台北ボールルームダンス選手権大会 |
公益財団法人 日本ボールルームダンス連盟 事務局専門委員 |
公益財団法人 日本ボールルームダンス連盟 メディア普及対策部 部長 |
一般社団法人 東部日本ボールルームダンス連盟 理事 |
ダンスが大好きな方、動くのが大好きな方、是非ご一緒にダンスを楽しみましょう。
国内 | JBDF所属 |
統一全日本選手権大会 | |
JBDFカップ選手権大会 | |
スーパージャパンダンス選手権大会 | |
日本インターナショナルダンス選手権大会 他 |
海外 | WDC所属 |
シンガポールボールルームダンス選手権大会 | |
スターボールダンス選手権大会(イギリス) | |
韓国ボールルームダンス選手権大会 |
一般社団法人 東部日本ボールルームダンス連盟 元理事 |